徳之島っ子シリーズ 5種セット
「徳之島」は世界自然遺産登録の島です。
平地に広がる見渡す限りのサトウキビ畑やウミガメやクジラが見れる美しいサンゴの海、特別天然記念物「アマミノクロウサギ」をはじめとする貴重な生き物たち
その島の想いをのせてつくったのが「徳之島っ子」です。
かわいい徳之島のキャラクターの中身は徳之島産素材の特産品
徳之島の素材をつかった”島のもの”です。
「徳之島っ子」は5種類・・・・・・・・
♦「アマミノクロウサギ」塩黒糖
徳之島はサトウキビの島、さとうきびを煮詰めて作った純黒糖に島の海水からとった真塩を入れて作りました。甘じょっぱい味が癖になります。
♦「ウミガメ」ヤマシークニンキャンディー
徳之島特有の野生の島ミカンのヤマシークニンの果汁と粉末を混ぜ込んだキャンディです。スーパーフルーツといわれ栄養豊かなヤマシークニンを手軽にとることができます。
♦「リュウキュウアカショウビン」ハイビスカスティー
ビタミンCが豊富なハイビスカスローゼルとレモングラスをあわせたハーブティーです。栽培中農薬不使用で安心です。
♦「オビトカゲモドキ」バタフライピーティー
国産はとてもめずらしいバタフライピーのお茶です。レモングラスとあわせています。ハイビスカスティー同様あまみ徳之島絆ファームの自社畑で栽培し農薬不使用で安心です。きれいな紫色のお茶ですが、レモンのしぼり汁を加えるとブルーから紫へと変化します。
そのグラデーションの美しさは最高!ぜひご自身でお試しください。
♦「クジラ」徳之島紅茶
徳之島製茶で栽培する日本を代表する和紅茶「べにふうき」の紅茶です。明るい褐色のお茶の色と国産紅茶ならではの飲みやすさです。
5種類を飲んで、味わっていただいて徳之島を感じてください。
ぜひ、セット購入をおすすめします。